デジタル・ダラー・プロジェクト、米国当局にCBDCへの取り組みを要請

デジタル・ダラー・プロジェクト、米国当局にCBDCへの取り組みを要請

パース・ドゥベイ認証済み著者

2023年1月19日03:30 UTC(1分前)

  • デジタル・ダラー・プロジェクト(DDP)は、CBDCの開発に取り組むようアメリカ当局に要請した。
  • DDPは、国際的なレベルでのデジタル・ドルの使用法に焦点を当てたホワイトペーパーの拡張版を発表した。
  • 世界中のCBDCプロジェクトは2020年5月以降、35から114に増加しており、DDPは今後12〜24ヶ月で飛躍的な増加を見込んでいる。
  • DDPは、米国がデジタル・ドルの導入を決定するか否かにかかわらず、「国際的なデジタル通貨の標準設定」においてリーダーシップを発揮することを望んでいる。

中央銀行デジタル通貨(CBDC)の開発は急ピッチで進んでおり、中国やインドのような国々がブロックチェーンベースの不換紙幣をより多くの人々に提供している。 その結果、アクセンチュアとデジタル・ダラー財団がパートナーシップを組み、米国CBDCの検討を進めるデジタル・ダラー・プロジェクト(DDP)は、CBDCの開発に取り組むよう米国当局に要請した。

デジタル・ダラー・プロジェクトは1月18日、ホワイトペーパー “Exploring a U.S. CBDC “の新しいバージョンを発表した。 しかし、白書の主な焦点は依然としてアメリカにある。 DDPが仲介卸売・小売CBDCの「チャンピオン・モデル」を導入したのは、暗号通貨の普及が進んでいた2020年5月のことである。

最初の論文発表以来、世界中のCBDCプロジェクトは35から114に増加し、デジタル・ダラー・プロジェクトは、チャンピオン・モデルの通貨とプライバシー・ポリシーを保持しながら、近年の技術的進歩について議論した。 また、今後12カ月から24カ月で、世界的なCBDCの展開は指数関数的に増加すると予測された。

基本的に、著者はこのホワイトペーパーの中で、CBDCの開発に関して米国は遅れをとっていると警告し、早急な対策を求めている。

「米国政府は、透明で革新的な官民パートナーシップを活用して、このようなシステムの潜在的な “レール “を再構築し、セキュリティの必要性とのバランスを取りながら、あらゆる形態のプライバシーを保護するソリューションを評価することを含め、トークン化されたデジタル・ドルの利点と課題を研究・探求するための投資と活動を増やすべきである」とホワイトペーパーには書かれている。

デジタル・ダラー・プロジェクトはまた、米国がデジタル・ダラーを導入するか否かにかかわらず、「国際的なデジタル通貨の標準設定」においてリーダーシップを発揮するよう求めた。 この発言は、バハマ、ナイジェリア、ジャマイカ、東カリブ中央銀行など、11の国や通貨同盟がCBDCを導入している一方で、米国はまだデジタル・ドルを開発していないことを指摘した上でなされた。

Bitnationが先に報じたように、バンク・オブ・アメリカは、ステーブルコインやCBDCのようなデジタル通貨は、貨幣と決済の自然な進化であると述べ、これらのデジタル通貨は「将来、貨幣がどのように定義されるかに役割を果たす可能性がある」と付け加えた。

バンク・オブ・アメリカのアナリスト、アルケシュ・シャー氏は、「CBDCは貨幣の定義を変えるものではないが、今後15年間で、価値の移転方法や移転のタイミングを変えるだろう」と述べるとともに、「世界の金融システムに革命を起こす可能性があり、貨幣の歴史において最も重要な技術的進歩かもしれない」と付け加えた。

パース・ドゥベイ

パース・ドゥベイ 認証済み著者

DeFi、NFT、メタバースなどで3年以上の経験を持つ暗号ジャーナリスト。 パースは暗号と金融の世界で主要なメディアと仕事をし、長年にわたって弱気市場と強気市場を生き抜いて暗号文化の経験と専門知識を得てきた。

最新ニュース

ソースリンク

Website | + posts